ここのところ、実はいろいろ煮詰まってたんだろうと思う、ChatGPT といろいろやりとりして居た時にふと「新しい blog システムを使ってみたい」と思った。
今は WordPress を使っているがもう何年も使っていて少し煮詰まってたと思う。ああ、もちろんやれることはまだまだあるのは分かってるんだけど、少し刺激を入れたいと思った。
初めは、静的サイトジェネレーターはどうか?と、思った。時々 WordPress の動きが遅いと、感じることがあるからだ。だけども調べてみると、どうも更新するのが結構大変そうだ。というか全体に敷居が高そう。僕は別に技術力が高いというわけではないからね。
次に興味を持ったのが Flat File CMS だこれもいろいろあるみたいだが、自分の思ったことを ChatGPT にいろいろ言ったら”Grav”をお勧めされた。
Flat File CMS の中でも新目の設計なのかと感じた。FlatPress というのもあるらしいがただ、WordPress のdb 使わないバージョン的ものらしい。
どうせ変更するなら WordPress 寄りじゃ無いほうがいいかと感じた。
それでお、勧めされた Grav を調べてみたがなんとなくいいんじゃないかと感じた。 それでこれから Grav をいじって行こうかと思う。